同じ段階に複数の判定者がいる場合の印影表示について記載します。
印影表示の優先順位
- 判定者ユーザーの表示順(昇順)
- 判定者ユーザーの役職権限レベル(降順)
- 判定者ユーザーのふりがな(昇順)
優先順位について
- 判定者のユーザーに設定されている表示順(昇順)が最優先となります。
- 表示順が同一の場合は、判定者のユーザーの役職権限レベル(降順)が優先されます。
- 表示順・役職権限レベルが同一の場合には、ユーザーのふりがな(昇順)が優先されます。
印影表示例
判定者のユーザーの設定が以下の場合において、通常フォーム/Excelフォームでの印影表示例を記載します。
判定者の設定内容
ユーザー名 | ふりがな | 表示順 | 役職 | 役職権限レベル |
---|---|---|---|---|
佐藤 太郎 | さとう たろう | 1 | 課長 | 1 |
伊藤 二郎 | いとう じろう | 2 | ― | ― |
中田 三郎 | なかた さぶろう | 3 | 部長 | 2 |
鈴木 四郎 | すずき しろう | 3 | 部長 | 2 |
山本 五郎 | やまもと ごろう | 3 | 課長 | 1 |
通常フォームでの印影表示例
- 右側から優先度が高い判定者の印影が表示されます。
Excelフォームの印影表示例
- 左側から優先度が高い判定者の印影が表示されます。
補足
同じ段階に複数の判定者が設定されており、該当の判定段階の印影欄が1か所のみの場合は、
判定アイテムに設定されている承認条件によって表示される印影が異なります。
【AND承認・議決承認・回覧者の場合】
判定履歴にて、該当の判定段階の1番上に表示されたユーザーの印影が表示されます。
【OR承認の場合】
判定をおこなったユーザーの印影が表示されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。