2025年3月27日 株式会社コラボスタイル
本リリースノートには、このバージョンで行われた主な変更点が記述されております。
- ()内の番号は当社管理番号です。
- NEWは、このバージョンで新しく実装された機能です。
- UI変更は、画面が追加/変更された機能、または画面上の動作が変わった機能です。
- オプション製品は、別途購入が必要です。
- プレミアムプランは、別途契約が必要です。
機能追加・改善点
- アプリ設定>環境設定>基本設定タブにある「受信・送信・下書きの一覧表示」と「検索結果の一覧表示」のデフォルト値を、15行に変更しました。(14600)
- フォームのパーツ一覧を取得APIで、ラジオボタンパーツの配置方法を取得できるようにしました。(14526)
不具合修正
- タスク依頼先にグループを指定している場合、指定したグループに所属するユーザーではなく、申請者に催促メールが送信されてしまう(9863)
- 申請直後の段階に、回覧者確認必須がOFFの回覧者を配置している場合、次段階(判定者必須の段階)に判定者が不在でも、申請できてしまう。(10238)
- 判定アイテムの「役職判定」に設定されたグループを削除した後も、削除したグループに所属する該当の役職者が判定者として選出されてしまう。(14147)
- コラボフローアプリケーションの削除後も、判定の催促メールが送信されてしまう。(15078)
- マスター管理アプリの詳細検索から一括削除をおこなうと、エラーが発生する。(15191)
- 組織変更予約画面でアップロードするCSVに記載されたユーザーやグループが多い場合、CSVアップロード後、「処理中」のまま画面遷移しないことがある。(15240)
- 組織変更予約でグループを削除する場合、削除するグループのみに所属していたユーザーは、組織変更予約の予約内容の確認画面にて、表示されなくなってしまう。(15245)
- DataDriveと連携するマスター連携パーツの検索画面で、項目名に誤りがある。(15207)オプション製品
- DataDriveと連携するマスター連携パーツで、企業情報取得(レイアウトA)の検索条件「取引銀行1~9」に値を入力して検索すると、エラーが発生する。(15213)オプション製品
- フォームパーツの削除後、削除前に申請した過去の申請書の帳票出力をおこなうと、チェックボックスパーツはtrueまたはfalse、ラジオボタンパーツとリストメニューパーツは値で出力されてしまう。(15217)オプション製品
- 帳票設定の設定画面にてPDFプレビューをおこなうと、エラーが発生する。(15226)オプション製品
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。