本コラボフロークラウドサービスご利用規約(以下「本規約」)は、本規約に基づき株式会社コラボスタイル(以下「コラボスタイル」)の提供するコラボフロークラウドサービス及びその追加サービス(以下「本サービス」)を無償試用または購入されたお客様(以下「お客様」)とコラボスタイルとの間で合意されるものであり、本サービスの内容と条件を定めるものである。
お客様は本サービスの利用前に、本規約を確認しその内容に同意する必要があり、本規約等を契約条項としたお客様と当社との間でのサービス利用契約(以下「本サービス利用契約」)は、コラボスタイルがお客様から本サービスの利用申し込みを受け付け、承諾したときに成立するものとする。
第1条 用語の定義
本規約における主な用語の定義は以下の通りとする。
1. 「お客様」とは、本規約を承知の上、コラボスタイル所定の手続きに従い本サービスの利用申し込みを
行った法人、団体、組合または個人を指すものとする。
2. 「利用ユーザー」とは、有償・無償を問わず、お客様の管理のもと、本サービスを利用または試用する
ユーザーとしてお客様が設定された方を指すものとする。
3. 「セールスパートナー」とは、コラボスタイルに代わってお客様に本サービスの販売代行、
請求回収代行業務を行う第三者を指すものとする。
4. 「お客様データ」とは、お客様が本サービスを利用するために、または利用することにより、
本サービスのデータ領域内に登録、保存される電子的なデータ及び情報を指すものとする。
お客様データの詳細及び具体的な例は、コラボスタイルが別途提供するクラウドデータポリシー
及びモバイルアプリを利用する場合はモバイルアプリデータポリシーで定義されるものとする。
5. 「お客様利用状況データ」とは、お客様及び利用ユーザーが本サービスに入力する
お客様固有のデータを除く、利用ユーザー数やデータの登録件数等の設定値データ及び
お客様の行動から自動的に生成されるデータをいう。
お客様利用状況データの詳細及び具体的な例は、
コラボスタイルが別途提供するクラウドデータポリシーで定義されるものとする。
6. 「契約者情報等」とは、お客様が本サービスの利用の登録を申請する際にコラボスタイルに提供する、
利用申込書に記載した事項その他コラボスタイルの定める情報をいう。
7. 「サポートサイト」とは、コラボスタイルが提供する本サービス運用支援のためのサポート情報が
掲載されたウェブサイトを指すものとする。
8. 「コラボスタイルウェブサイト」とはコラボスタイルが提供する本サービスの情報・企業情報などが
記載されたウェブサイトを指すものとする。
9. 「利用申込書」とは、お客様が本サービスを利用する際に記入・提出する「コラボフロークラウド版
利用申込書」を指すものとする。
10. 「サポートサービス」とは、本サービスの利用に際してのヘルプデスク対応を受けることができる
サービスを指すものとする。
第2条 本サービスの内容
本サービスの提供内容は、利用申込書、およびサポートサイト記載の内容に従うものとする。
第3条 サポートサービスの範囲
サポートサービスにより、お客様は本サービスの機能に対する問い合わせについて、回答を得ることができる。ただし下記記載の内容については、サポートサービスの範囲外とする。
1. 本サービスを利用するためのOSやウェブブラウザーなどの設定方法に関するお問い合わせ。
2. 本サービスを利用するためのコンピューターや、スマートフォン等ハードウェアに関する
お問い合わせ。
3. 本サービスを利用するためのネットワーク環境に関するお問い合わせ。
4. コラボスタイルが動作を保証していない環境で発生する全ての障害、データ異常および破損。
5. サポートサイトに連携方法についての記載が無いソフトウェアとの連携利用についてのお問い合わせ。
6. 本サービスを利用した、お客様固有の目的を満たすためのシステム設計、および構築に関する
お問い合わせ。
7. 本サービスの開発用API・カスタマイズ用インターフェイスの仕様と挙動、及びそれらを使った
プログラムの開発、及び動作に関するお問い合わせ。
8.本サービスの仕様・挙動が策定された理由、及びその策定方針に関するお問い合わせ。
第4条 本サービスの利用環境
お客様は自己の責任と費用をもって、本サービスのご利用に際して必要となる環境や設備(インターネット回線、パソコン等のハードウェア、ウェブブラウザー等のソフトウェアを含み、これに限らない)が、コラボスタイルの定める技術基準および技術的条件に適合するよう維持するものとする。
第5条 本サービスの利用申し込み
1. 有償利用申し込みの場合、お客様は本規約等に同意の上、利用申込書に必要事項を記入し、当該利用
申込書をコラボスタイルに提出すること、もしくは、当該利用申込書をセールスパートナーを通じて
コラボスタイルに提出することより本サービスの利用申し込みを行うものとする。
2. 無償利用申し込みの場合、お客様は、本規約等に同意のうえ、コラボスタイルウェブサイト上の申し
込みフォームの必要とされる項目すべてを入力し、手順に従い操作を行うことにより本サービスの利用
申し込みを行うものとする。
第6条 本サービスの無償試用
1. お客様は、試用期間中、別途コラボスタイルが定める範囲において、本サービスを無償で試用すること
ができる。
2. 試用期間は、別途コラボスタイルから通知された期間とする。
3. お客様が本サービスの有償利用の申し込みを希望する場合は、別途コラボスタイルが定める正規利用の
申し込み方法に従い、申し込み手続きを行うものとする。
第7条 本サービスの利用開始
1. 本規約等を契約条項とした本サービス利用契約は、コラボスタイルが第5条の申し込みを承諾した
ときに成立するものとする。
2. 前項の利用契約成立後、コラボフロー契約担当からお客様に対し、本サービスの利用に必要となる
「利用開始日」「ログインID」「パスワード」等の情報を電子メールにて通知する。
3. 有償利用の場合、お客様は、前項の通知をもって利用契約の成立を確認したものとみなし
「利用開始日」の翌月1日以降、実際のサービス利用の有無にかかわらず、本サービス利用料金の
支払い義務を負うものとする。
第8条 本サービスの利用申し込みの拒絶
コラボスタイルは、お客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、本サービスのお申し込みを
拒否することができるものとする。
1. 本規約等に定める義務を怠るおそれがある場合。
2. 本サービスの利用申込書に虚偽の記入をした場合。
3. 第20条に該当する行為を行ったことがある場合または行うおそれがある場合。
4. 本サービスの継続的な提供が合理的な理由により困難であると判断した場合。
5. その他、コラボスタイルが業務の遂行上著しい支障があると判断した場合。
第9条 本サービスの利用期間
本サービスの有償利用時のサービス期間は以下のとおりとします。
1. 1か月単位で本サービスを利用(以下「月額利用」)する場合のサービス利用期間の起算日は、
第7条で通知する「利用開始日」の翌月1日からとし、最低サービス利用期間は1か月とする。
また、お客様から本規約第13条に定める期限までに解約手続きがなされない場合は、解約期限の翌月
1日から更に1か月間自動的に同一内容で契約が更新されるものとし、翌月以降も同様とする。
2. 年間単位で本サービスを利用(以下「年額利用」)する場合、第7条で通知する「利用開始日」の
翌月1日から1年間とする。
3. 前2項に定めるサービス期間終了日から30日以内に、年額利用のお申し込みがなされた場合には、
前契約の環境を引き継いで契約更新がなされたものとみなし、お申し込み日に関わらず、前契約の
サービス期間終了日の翌日からサービス期間が開始されるものとする。
4. 別段の定めがある場合を除き、本サービス契約成立後のキャンセルまたはサービス期間中の途中
解約はできない。
第10条 本サービスの料金
1. 本サービスを有償利用する場合、コラボスタイルは利用申込書に記載され、コラボスタイルによって
許諾されたサービスのライセンス種別、及びユーザー数等によってサービス料金を設定する。お客様は
ご利用のサービス内容に応じて、該当のサービス料金を支払うものとする。また、有償サービスの提供
を受けるにあたり初期費用がかかる場合がある。
2. 契約時にキャンペーン価格が適用される場合は、適用期間経過後は通常料金となる。
3. 第15条に定める事項により本サービスの提供が停止された場合、当該停止期間も本サービスが
提供されたものとみなす。
4. 本サービス料金の支払いを遅延した場合、お客様は、遅延期間につき遅延金に対する年率14.5%の
割合で算出した金額を遅延損害金としてコラボスタイルに支払うものとする。
第11条 本サービス料金の支払い方法
1. お客様は、前条の本サービス料金をコラボスタイルまたはセールスパートナーが発行する請求書に
記載された条件に従い支払うものとする。なお、当該支払いに係る振込手数料、消費税その他の費用は
お客様の負担とする。
2. 前項の支払いに関し、お客様と金融機関等の間で紛争が生じた場合、当該紛争は当該当事者間で
解決するものとし、コラボスタイルは一切責任を負わないものとする。
第12条 本サービス料金の改定
1. コラボスタイルは、お客様の事前の承諾を得ることなく本サービス料金を改定することができるものと
する。この場合、コラボスタイルは本内容を第28条1項に基づく連絡方法にてお客様に通知する。
2. 本サービス料金の改定後に本サービスを申し込みまたは利用した場合、お客様は改定内容に同意した
ものとみなす。
第13条 本サービスのライセンス変更、解約
1. 有償サービスのライセンス変更、ユーザー数変更の取り扱いは、以下のとおりとする。
1. 月額利用の場合
お客様は、解約または変更希望月の前月末日の5営業日前までにコラボスタイル指定の方法、
もしくはセールスパートナー指定の方法で、コラボスタイルに通知するものとする。
コラボスタイルが解約通知を受け付けた場合、通知いただいた月の翌月でサービスを終了し、
変更通知を受け付けた場合は翌月から変更後の内容に基づくサービス料金を適用する。
ただし、いかなる場合もユーザー数追加を受け付けた月と同月内の、再度のユーザー数減少には
対応しないものとする。
2. 年額利用の場合
お客様は、グレードアップまたはユーザー数追加を希望される場合は、変更希望月の前月末日の
5営業日前までにコラボスタイル指定の方法、もしくはセールスパートナー指定の方法で、
コラボスタイルに通知するものとする。
コラボスタイルは、変更希望月からサービス期間満了までの期間の月数に応じ、グレードアップ
またはユーザー数追加についてコラボスタイルが別途定める金額を支払うことを条件に、変更希望月
から変更した内容を適用する。ただし、いかなる場合もサービス期間中におけるダウングレード
およびユーザー数減少には対応しないものとし、既に支払われたサービス料金についての返金等は
一切行わないものとする。
2. 前項の規定にかかわらず、コラボスタイルがお客様からの通知を前月末日の5営業日前以降に
受領したときは、翌々月で終了または翌々月から変更後の内容に基づくサービス料金を適用する。
第14条 契約者情報等の変更
1. お客様は、利用申込書に記載した内容に変更が生じた場合、速やかにコラボスタイルへ通知しなければ
ならない。お客様が当該通知を怠った場合、コラボスタイルは担当者に対して本サービスを提供できな
いことがある。
2. コラボスタイルは、お客様が前項の通知を怠ったことに起因して発生したお客様または第三者の損害に
ついて、一切の責任を負わない。
3. コラボスタイルは、その連絡先を変更する場合、速やかにお客様に通知するものとする。
4. お客様は、利用申込書で担当者として登録した者を、お客様を代表する窓口として選任する。
また、無償利用の場合は、コラボスタイルウェブサイト上の申し込みフォームに登録された者を担当者
とみなす。
第15条 本サービスの停止
1. コラボスタイルは、次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスの提供を停止することが
できるものとする。
1. 本サービス、及び本サービスが提携するサービスのサーバー、ソフトウェア等のシステムに
障害が発生した場合、また、これらのシステムに点検、修理、補修が必要となった場合。
2. 本サービスに著しい負荷や障害が与えられることによって正常なサービスを提供することが
困難である場合、または困難であるとコラボスタイルが判断した場合。
3. 電気通信事業者またはコラボスタイルが指定した業者がサービスの提供を中止することにより、
本サービスの提供を行うことが困難になった場合。
4. その他、コラボスタイルが本サービスの提供を停止、緊急停止する必要があると判断した場合。
2. コラボスタイルはお客様および第三者からの緊急停止要請に関して原則としてこれを受け付けない
ものとする。
3. 本サービスを停止することによりお客様および第三者に生じた損害について、コラボスタイルは
一切の責任を負わないものとする。
第16条 本サービスの廃止
コラボスタイルは、自らの裁量により、お客様の承諾を得ることなく本サービスの全部または一部を廃止する ことができるものとする。この場合、コラボスタイルは本内容を第28条1項に基づく連絡方法にてお客様に通 知する。
第17条 著作権等
本規約に基づいてお客様に提供されるソフトウェア、サービスおよびその他の各種情報(以下「ソフトウェア 等」)に関する著作権、ノウハウ等の知的財産権は、コラボスタイルまたはコラボスタイルに当該ソフトウェア等の利用を許諾した第三者に帰属するものとする。
第18条 本サービスのデータ等の取扱い
1. コラボスタイルによるお客様の契約者情報等の取り扱いについては、
別途コラボスタイルプライバシーポリシーの定めによるものとし、
お客様はこのプライバシーポリシーに従ってコラボスタイルが登録者情報等を取り扱うことについて
同意するものとする。
2. お客様が本サービスに保存したすべてのデータ及び情報はお客様ご自身により管理されるものであり、
本規約またはお客様との個別の合意に基づきお客様から許諾された範囲を除き、
コラボスタイルは、お客様データに関するいかなる権利も取得しない。
3. コラボスタイルは、お客様の承諾を得ることなく、本サービスの障害に備えてお客様データの
バックアップを任意で実施することができるものとする。
4. コラボスタイルは、次の各号のいずれかに該当する場合を除き、お客様データにアクセスしないものとする。
なお、コラボスタイルは、次の各号のいずれかに該当する場合であっても、
お客様の承諾なく、個別のお客様のデータ等を閲覧しない。
1. 本サービスの安定的な提供ならびに問題の防止及び対応のための作業を実施する場合。
2. 前項の定めに基づいてバックアップを実施する場合。
3. 法令の定めに基づきまたは権限ある官公署から開示の要請があった場合。
4. 本サービスのサポート上の問題に関連してお客様からコラボスタイルに要請があった場合に、
当該サポート上の問題を解決する場合。
5. コラボスタイルは、本サービス契約終了後も以下の保持期間の間データを保存し、
保持期間経過後速やかにこれを削除する。
・お客様データ:30日間
・バックアップデータ:60日間
本サービス契約終了後は、お客様データ・ソフトウェア等の削除によりお客様に生じた損害について
一切の責任を負わないものとする。
6. コラボスタイルは、お客様データの内容ならびにその正確性及び適法性等について一切の責任を
負わないものとする。
7. コラボスタイルは、お客様利用状況データを、個人及びお客様(法人、団体、組合等)を特定できない形での
統計的な情報として、サービス改善及びサービスの提案を目的として利用できるものとする。
第19条 本サービスのアカウント管理
1. お客様は、コラボスタイルが付与する本サービスに係るIDおよびパスワード
(以下「アカウント情報」)について、全面的な管理責任を負うものとする。
2. お客様は、別途コラボスタイルが承諾した場合を除き、一つのアカウント情報を複数人で共有して
利用させることはできないものとする。
3. お客様は、アカウント情報を第三者に利用させることはできないものとする。
4. お客様は、アカウント情報が利用ユーザー以外の第三者に知られた場合またはその可能性があることが
判明した場合、直ちにコラボスタイルにその旨を通知するとともに、コラボスタイルからの指示がある
場合にはこれに従うものとする。
第20条 本サービスの禁止行為
1. お客様は、以下の各号の行為を行わないものとする。
1. 法令に違反する行為、そのおそれのある行為、またはそれに類似する行為。
2. 別途コラボスタイルが承諾した場合を除き、第三者に対して本サービスを利用する権利を許諾したり
与えたりすること。
3. サービスアカウント等の利用ユーザー以外への複製、頒布および貸与等。
4. コラボスタイル、提携先、他のお客様、または第三者の著作権やその他の知的財産権を侵害する
行為、またはそのおそれのある行為。
5. コラボスタイルおよび第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為。
6. 公序良俗に反する行為。
7. 法令に違反する行為や犯罪行為、それらを幇助する行為、またはそのおそれのある行為。
8. 有害プログラムを含んだ情報やデータを登録、提供する行為。
9. 本サービスに含まれる通信機能を利用して大量に情報を送付する行為、無差別に不特定の者に対して
その意思に反し電子メール等を送信する行為。
10. 本サービスの提供を妨害する行為、またはそのおそれのある行為。
11. 本サービスおよびコラボスタイルが提供するサービスの信用・名誉等を毀損する行為または
そのおそれのある行為。
12. その他、コラボスタイルが不適切と判断する行為。
2. コラボスタイルは、お客様が前項各号のいずれかに該当する行為を行っていると判断した場合には、
本サービス提供の停止、解約を含む措置を行うことができるものとする。
3. 前項の停止、解約措置をとったことにより発生した直接的、間接的、その他すべての損害について、
コラボスタイルは一切責任を負わないものとする。
4. お客様が本サービスの利用を通じて、コラボスタイルまたは第三者に対して損害を与えた場合、
コラボスタイルは当該お客様に対し損害の賠償を請求することができるものとする。
第21条 開発用API・カスタマイズ用インターフェイスの利用
1. お客様は本サービス用の開発用API・カスタマイズ用インターフェイス(以下「本API」と呼ぶ)
を利用した本サービスとの連携プログラムの作成を行うことができるものとする。
2. お客様はお客様自身で本サービスを利用する場合のみ、本APIを利用できるものとする。
3. お客様は本APIと共に提供されるドキュメント・仕様等に従い、本APIを利用するものとする。
4. コラボスタイルは、本APIの運用上必要と判断した場合には、お客様の事前の許可なく本APIの利用に
一定の制約(一定時間あたりのアクセス回数制限、アクセス時間の制限など)を設けることができる
ものとする。
5. 本規約に定める範囲における本APIの利用は、無料とする。
6. コラボスタイルは本APIの仕様について、お客様の事前の許可なく変更・中止する場合ができるもの
とし、本規約締結時における本APIと同等の利用環境を保持することについて、コラボスタイルは一切
責任を負わないものとする。
第22条 責任の制限
1. コラボスタイルは、本規約に従った本サービスの提供に関して、お客様に発生したいかなる損害に
ついても、一切の責任を負わないものとする。
2. コラボスタイルが本規約に従った本サービスの提供に関して、前項の規定にかかわらずお客様に
対して責任を負わなければならない場合が生じたとしても、損害賠償責任は、お客様の請求原因の
如何に関わらず、お客様に損害が発生した月に係る利用料の1か月分相当額とする。
3. 前項の範囲をもって、コラボスタイルの責に基づく補償および賠償責任の限度とし、コラボスタイル
の責に帰することのできない事由から生じた損害、コラボスタイルの予見の有無を問わず特別の事情
から生じた損害、逸失利益については一切責任を負わないものとする。
第23条 反社会的勢力の排除
1. お客様およびコラボスタイルは、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過
しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力
集団等、その他これらに準ずる者(以下「暴力団員等」)に該当しないこと、および次の各号のいずれ
にも該当しないことを保証し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとする。
1. 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。
2. 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
3. 自己または第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を与える目的をもってするなど、
不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。
4. 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関係を有すること。
5. 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を
有すること。
2. お客様およびコラボスタイルは、前項の表明・確約に反して、相手方が前項各号のいずれかに
該当することが判明したときは、何らの催告をせず、直ちに本サービスの利用契約を解除することが
できるものとする。
3. お客様およびコラボスタイルは、前項に基づく解約により相手方が被った損害について、一切の
義務および責任を負わないものとする。
第24条 再委託
コラボスタイルは、本サービスを提供するために必要となる業務の全部または一部をコラボスタイルの判断にてコラボスタイルと秘密保持契約を締結している委託先に再委託することができるものとする。この場合、コラボスタイルは当該再委託先に対して、本規約に定めるコラボスタイルの義務と同等の義務を負わせるものとし、当該再委託先の行為に対する責任を有するものとする。
第25条 権利の譲渡の禁止
お客様は、本規約上の権利の全部または一部をいかなる理由があろうとも第三者へ譲渡・貸与、販売することはできないものとする。
第26条 機密保持
コラボスタイル、お客様ともに、本サービスの業務遂行上知り得た相手方の情報を第三者に漏洩してはならない。本規約の定めは本サービス利用契約の終了後も、有効に存続するものとする。
第27条 内容、規約の変更
1. コラボスタイルはお客様の承諾を得ることなく、本規約または本サービスの内容等を随時変更・改訂
できるものとする。本規約を変更した場合には、コラボスタイルは本内容を第28条1項に基づく連絡
方法にてお客様に通知する。
2. お客様は、本サービスを利用するにあたり、本サイト上で表示される最新の本規約または本サービスの
内容等を自らの責任で確認するものとする。なお、変更・改訂後の本規約または本サービスの内容等に
ついてはお客様が当該変更・改訂後に本サービスの利用を開始・更新することをもって承諾したものと
みなす。
第28条 連絡方法
1. 本サービスに関するコラボスタイルからのお客様への連絡は、本規約に別途定める場合を除き、
本サービスまたはサポートサイト内の適宜の場所への掲示、その他コラボスタイルが適当と判断する
方法により行う。
2. 第12条第1項に基づき本サービス料金を改定する場合、第16条に基づき本サービスの全部もしくは
一部を廃止する場合、または第27条第1項に基づき本規約の内容等を変更・改訂する場合
(以下「改定等」)コラボスタイルは、改定等の少なくとも60日前にはお客様に連絡する。ただし、
(1)文言の修正等、お客様に不利益を与えるものではない軽微な変更とコラボスタイルが判断する
場合。
(2)改定等を行うことに緊急の必要性がある場合は、当該連絡を省略することができる。
第29条 管轄、準拠法等
1. 本規約に基づき提供される本サービスに関して、コラボスタイルとお客様の間で係争が発生した際は
信義誠実の原則に従い解決するものとする。
2. 前項の場合において、訴訟又は調停により解決する必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の
専属的合意管轄裁判所とする。
3. 本規約は、日本法に準拠し解釈されるものとする。
4. お客様は、本規約を遵守するものとする。
改定日
2024年9月2日
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。