ここでは、マスター連携の登録について、説明します。
※本機能は、パッケージ版専用の機能です。
マスター連携設定
マスター連携の登録は、歯車メニューの「マスター連携設定」から行います。
マスター連携設定画面では、登録済みの外部マスター連携情報の一覧が表示されます。
この画面ではマスター連携の新規作成、編集、削除を行う事ができます。
新規作成 | 新規のマスター連携を登録するができます。 |
---|---|
既存マスターの編集 | マスター連携名、もしくは編集アイコンから、既存のマスター連携を編集することができます。 |
既存マスターの削除 | 削除アイコンから、既存マスターを削除することができます。 |
パッケージ版 バージョン2.9.3以前
アプリ設定>マスター連携設定から設定できます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。