入力された日付から会計年度を算出し、設定します。
ここでは、3月31日を期末日として入力された日付から会計年度を算出します。
サンプルについて
本サンプルのソースコードについてや、カスタマイズ方法等の技術的なお問合せは承っておりません。
動作イメージ
利用するAPI
サンプルフォーム
サンプルで利用するフォームには、以下のパーツを配置しています。
パーツID | パーツタイプ | 補足 |
---|---|---|
fidFinancialYear | ラベルパーツ | 会計年度の文字列を設定 |
fidDate | 日付パーツ | - |
サンプルコード
"use strict";
(function () {
/** 新規申請 fidDate 変更イベント */
collaboflow.events.on('request.input.fidDate.change', function (e) {
const partsData = e.parts;
// 入力された日付
const targetDate = partsData[e.parts_id].value;
if (!targetDate) {
partsData['fidFinancialYear'].value = "";
return;
}
// 入力された日付から3か月を減算する
targetDate.setMonth(targetDate.getMonth() - 3);
// 3か月減算した日付の「年」を設定する
partsData['fidFinancialYear'].value = targetDate.getFullYear() + "年度";
});
})();
適用手順
- サンプルのカスタマイズコードをjsファイルに保存します。
- アプリ設定>フォーム設定から新規に通常フォームを作成します。
- サンプルフォームに、先で記載されている必要な項目を配置します。
- サンプルフォームを再度表示し、カスタマイズのタブを表示します。
- 保存したファイルをアップロードします。
- アプリ設定>経路設定から新規に経路を作成します。
- 新規文書から作成した経路名をクリックします。
- 申請画面が表示されます。
- 日付を入力すると、会計年度が設定されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。