「kintone連携」経路アイテムを使うと承認後などに、申請書の内容をkintoneアプリのレコードとして登録することができます。
機能の概要は製品案内「コラボフロー for kintone」を参照ください。
kintoneアプリのデータソースを登録
マスター連携パーツを設定する前に参照するkintoneアプリのデータソースを登録する必要があります。
登録方法についてはデータソース設定を参照ください。
kintone連携アイテムの設定
「アプリ設定 > 経路設定」で、kintone連携アイテムを申請経路に組み込みます。
- 経路アイテム選択画面で、kintone連携アイテムを選択します。
- kintoneのデータソースを選択します。
- 「フィールド取得」をクリックします。
- 申請書パーツと関連付けるkintoneアプリのフィールドを選択します。
- 「登録」をクリックして、経路アイテムを登録します。
データソース |
kintoneのデータソースを選択します。 編集時:データソースを変更することはできません。 |
---|---|
フィールド取得 |
データソースに設定されているkintoneアプリからフィールド情報を取得します。 編集時:kintoneアプリを変更した場合、「フィールド再取得」をクリックするとフィールド情報が再取得されます。 |
パーツの関連付け |
データ登録をおこなうkintoneアプリのフィールドを選択します。 「FIDと同じkintoneパーツを関連付ける」ボタンをクリックすると、申請書パーツID(fid以降の部分)と同じkintoneのフィールドコードが、自動的に選択されます。
※関連付けられるkintoneフィールドは、下記のフィールドタイプです。 |
新規登録 | 「kintoneに新規レコード登録時、発行されたレコードIDをコラボフローのパーツに書き込む」のチェックをONにすると、新規モードで作成されたkintoneレコードのIDを自動的に関連付けしたパーツに反映します。 |
更新 |
「更新キー」には、フォームの「テキスト(一行)パーツ」を指定できます。 「更新キー」に指定したパーツに入力した値の状態によって、kintoneレコードが登録/更新されます。
※テーブルに設定された「テキスト(一行)パーツ」は対象外です。 |
補足
添付ファイルパーツ、Excel添付取込パーツについて
- kintoneの添付ファイルフィールドに、複数の添付ファイルパーツ及びExcel添付取込パーツを関連付けることができます。
kintone連携対象外のパーツについて
- 以下のパーツは関連付けがおこなえず、kintone連携の対象外となります。
- ラベル
kintoneのテーブルフィールドについて
- kintoneアプリのテーブルフィールドとの連携は、コラボフローのテーブルパーツのみ関連付け可能です。
「更新キー」に指定できるkintoneアプリのフィールドについて
- kintoneアプリの以下のフィールドと関連付けしているコラボフローのパーツを「更新キー」に指定することができます。
- 文字列(1行)
- 数値
詳しくは「ヘルプ:kintoneで利用できるフィールド一覧」をご確認ください。
注意点
kintoneのルックアップフィールドについて
- kintoneのルックアップフィールドの設定「ほかのフィールドのコピー」のコピー先に指定されているフィールドに関連付けをおこなっても、データを登録することはできません。
kintone連携アイテムからデータを登録する場合は、「ほかのフィールドのコピー」からコピーの設定を解除する必要があります。
kintoneの添付ファイルフィールドについて
- 関連付けされている添付ファイルパーツ及びExcel添付取込パーツにファイルが添付されていない場合、kintoneの添付ファイルフィールドの添付ファイルが削除されます。
kintoneのデータソース設定について
- kintoneのデータソースの設定は、新規作成時のみおこなえます。
更新時は、データソースの変更はできません。
kintoneのフィールドコード変更について
- コラボフローのパーツと関連付けされたkintoneフィールドのフィールドコードを変更した場合は、関連付けが解除されます。
再度、関連付けする必要があります。
kintoneのゲストスペースについて
- ゲストスペースに作成されたアプリとの連携は非対応となっております。
「更新キー」に指定できるkintoneアプリのフィールドの設定について
- 「更新キー」に指定するコラボフローのパーツに関連付けしているkintoneアプリのフィールドの設定で「値の重複を禁止する」がONに設定されている必要があります。
OFFの場合、kintone連携アイテムの設定時にメッセージが表示され、設定が登録できません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。