コラボフロー for クラウドサインは、コラボフロー側の社内での契約書内容のチェックや承認処理とクラウドサイン側での契約締結処理をシームレスにつなぐ事ができるオプション機能です。
クラウドサインとの連携設定を行うと、コラボフローで承認された契約書等の申請内容を自動的にクラウドサインに登録できます。
クラウドサインで契約締結後、契約書と合意締結証明書をコラボフローに自動的に登録する事も可能です。
ご利用について
コラボフロー for クラウドサインは、クラウド版のみご利用いただけます。
クラウドサインとの連携について
クラウドサインへの契約書類自動登録・確認依頼送信
コラボフローで申請を行い、申請書が指定した段階に到達すると、自動的にクラウドサインに契約書類が登録されます。
契約書類が登録されると、クラウドサインの機能によって契約相手先へ契約確認依頼が送信され、契約相手先との契約締結を行うことができます。
契約締結後には、契約書と合意締結証明書がコラボフローに自動的に登録する事も可能です。
補足
本機能を利用するための設定と利用方法
本機能を利用するには、事前にコラボフローとクラウドサインの双方で連携のための設定を行う必要があります。また、コラボフローでクラウドサイン連携用のフォームと経路を作成する必要があります。詳細は以下を参照ください。
注意点
BASIC認証について
コラボフローの システム管理エリア > 環境設定 にあります「BASIC認証」が有効になっている場合、コラボフロー for クラウドサインは利用できません。
コラボフロー for クラウドサインを利用
する場合は「BASIC認証」を無効にしてください。
連携可能なクラウドサインのプランについて
コーポレート以上のプランの契約が必要です。
連携検証を行う際の注意事項
クラウドサインでは契約を締結する事で1通毎に費用がかかるため、連携の検証はクラウドサインの本番環境とは分離された「サンドボックス環境」で実施する事をお勧めします。
※サンドボックス環境のお申し込みについては、クラウドサイン購入先にお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。