コラボフロー for GMOサインを利用すると、コラボフローで申請した契約書等の申請内容を、GMOサインに自動で登録できます。
GMOサインで契約締結後、署名済みのファイルと電子契約締結証明書を、コラボフローに自動で登録することもできます。
※コラボフロー for GMOサインはオプション製品です。利用するには、別途購入が必要です。
※コラボフロー for GMOサインは、クラウド版のみご利用いただけます。
1.GMOサインの設定
GMOサインや、コラボフロー外部サービス連携設定サイトにて設定します。
詳細は以下の記事をご確認ください。
2.GMOサイン連携用フォーム・経路の作成
GMOサインの連携に必要な、フォームや経路を設定します。
詳細は以下の記事をご確認ください。
3.GMOサインと連携する
- コラボフローで、GMOサインと連携する判定段階まで申請や承認を進めます。
※契約書に自社を含む場合、必ず宛先に自社も指定してください。
詳細は、「GMOサイン連携用フォーム・経路を作成する」をご確認ください。 - GMOサインと連携する判定段階に申請書が届くと、連携対象の項目に入力した契約書の内容や契約書ファイルなどが、GMOサインに自動で登録されます。
- GMOサインの機能によって、指定した宛先へ契約確認依頼のメールが送信されます。
- GMOサイン上で契約相手先と契約を締結します。
- GMOサインで締結した「署名済みのファイル」と「電子契約締結証明書」を、コラボフローに自動で登録するよう、マッピング設定をおこなっている場合、コラボフローの申請書に「署名済みの契約書」と「電子契約締結証明書」が登録されます。
契約書内容の入力について
GMOサインと連携する判定段階に申請書が届くまでに、申請書内の以下の項目に、内容が入力されている必要があります。
- 契約書名
- 契約書ファイル
- 宛先会社名
- 宛先名
- メールアドレス
コラボフローに「署名済みのファイル」と「電子契約締結証明書」を自動で登録する場合
事前にマッピング設定をおこなうと、契約締結後にGMOサインから発行される「署名済みのファイル」と「電子契約締結証明書」を、コラボフローに自動で登録(添付)できます。
マッピング設定については、以下の記事をご確認ください。
※自動で登録する設定をおこなう場合は、以下の記事もご確認ください。
連携に失敗した場合
GMOサイン連携に失敗した場合は、申請者へ差し戻しされます。
申請書の判定履歴のコメントから、失敗理由を確認できます。
また、失敗理由は、コラボフロー外部サービス連携設定サイトの連携ログにも表示されます。
連携ログの確認方法は、以下の記事をご確認ください。
補足
GMOサインに登録するデータの制限について
GMOサインに登録可能な、各項目の最大文字数は以下です。
最大文字数以上の文字が入力されていると、GMOサインとの連携に失敗します。
コラボフローでフォーム設定をおこなう際に、各項目の入力値が最大文字数を超えないよう、テキスト(一行)パーツの「最大文字数」を設定する等の対策をおこなってください。
項目名 | 最大文字数 |
---|---|
契約書名 | 190文字まで |
宛先会社名 | 300文字まで |
宛先名 | 20文字まで |
メールアドレス | 255文字まで |
GMOサインに登録するファイルの制限について
- 登録できるファイルの形式はPDFです。
- 登録できる契約書ファイルサイズは20MBまでです。
- パスワードが設定されたPDFファイルは登録できません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。