2022年4月26日 株式会社コラボスタイル
本リリースノートには、このバージョンで行われた主な変更点が記述されております。
- ()内の番号は当社管理番号です。
- NEWは、このバージョンで新しく実装された機能です。
- UI変更は、画面が追加/変更された機能、または画面上の動作が変わった機能です。
- オプション製品は、別途購入が必要です。
機能追加・改善点
IPアドレス固定化
外部連携サービス設定のIPアドレスを固定化する事により、IPアドレス制限がかかっているユーザー様でも運用できるようにしました。(10163)
マッピング機能
以前は対象のフォームに固定のパーツIDを配置・付与する必要がございましたが、今回のマッピング機能で、ユーザー様が関連付けたいパーツを自由にマッピングできるようになりました。(10679)NEWUI変更
また、以前までは宛先は3件までしか登録できませんでしたが、今回の機能強化で、4件以上登録することができるようになります。例)契約者が4人以上いる場合でも、事前にマッピング設定を行っておくことで、契約締結することができるようになります。
以前は判定アイテムの段階名を固定させておく必要がございましたが、自由に設定することができるようになりました。(10681)NEWUI変更
契約締結後、コラボフローへ自動登録
以前はコラボフローからクラウドサインへ連携し、クラウドサイン上で契約締結後にフローは完了となっておりましたが、今回のアップデートにより、契約締結後コラボフローへ自動連携させる事ができるようになりました。(10682) NEW
※署名済契約書ファイル・契約締結合意書をマッピングさせる事で、契約書ファイルも自動連携でコラボフローへ戻すことができるようになります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。