マスター管理アプリでのマスターデータの並び順には、リストビューのデフォルトソートの設定が反映されます。
ここでは、マスターデータを項目「管理番号」の昇順に並ぶよう設定する方法を、記載します。
リストビューの設定
コラボフローアプリのアプリ設定>ビューフォルダ設定で、[既存リストビュー] をクリックし、マスターに利用しているリストビューを選択します。
※リストビューを新規作成する場合は、「コラボフローに独自のマスターを作成するには?」をご参照ください。表示項目の詳細設定画面で項目「管理番号」のデフォルトソートをONに、プルダウンを [昇順] に設定し、[リストビュー更新] をクリックします。
マスター管理アプリ ビューフォルダの画面
マスターデータが管理番号の昇順に並びます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。