組織情報(ユーザー)のCSVフォーマットが、バージョン2.19.0から変更されます。
ユーザーCSVフォーマットの変更について
ユーザーのCSVフォーマットに「システム管理者フラグ」が追加されます。
そのため、これまでのフォーマットでのアップロードやダウンロードはおこなえなくなります。
変更後のフォーマット
必須 | 項目名 | 文字数 | 備考 |
---|---|---|---|
削除 | 1 | 1:削除する、0または空文字:登録・更新する ※一度削除したユーザーは元には戻せません。 同じユーザーIDで再登録した場合でも 別のユーザーとして扱われます。 |
|
〇 | ユーザーID | 50 | 更新・削除時は操作対象のユーザーを特定するIDとなります。 「- + _ . @」以外の記号は指定できません。 アルファベットの大文字と小文字は区別されます。 |
〇 | パスワード | 50 | 空文字列を指定するとパスワードを更新しません。 ※登録時は空文字列にできません。 |
〇 | 氏名 | 40 | |
氏名(ふりがな) | 40 | ||
社員コード | 60 | ||
電話番号 | 50 | 予備項目(将来の拡張のため) | |
携帯番号 | 50 | 予備項目(将来の拡張のため) | |
FAX | 50 | 予備項目(将来の拡張のため) | |
メールアドレス(PC) | 50 | ||
メールアドレス(携帯) | 50 | 予備項目(将来の拡張のため) | |
〇 | ログイン時パスワード変更 | 1 | 0:変更しない、1:変更する |
〇 | ロックアウトフラグ | 1 | 0:ロックしない、1:ロックする |
表示順 | - | 空文字列だと、0と同じです。 | |
〇 | システム管理者フラグ | 1 | 0:管理者でない、1:管理者 |
グループコード | - | カンマ区切りで複数の指定ができます。 | |
グループ指定役職コード | - | 「グループコード.役職コード」の形式で指定します。 カンマ区切りで複数指定ができます。 |
|
独自項目1 | 500 | ||
独自項目2 | 500 | ||
独自項目3 | 500 | ||
独自項目4 | 500 | ||
独自項目5 | 500 |
リリース
パッケージ版 2.19.0
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。