2024年1月25日 株式会社コラボスタイル
本リリースノートには、このバージョンで行われた主な変更点が記述されております。
- ()内の番号は当社管理番号です。
- NEWは、このバージョンで新しく実装された機能です。
- UI変更は、画面が追加/変更された機能、または画面上の動作が変わった機能です。
- オプション製品は、別途購入が必要です。
- プレミアムプランは、別途契約が必要です。
機能追加・改善点
取り消し無効アイテム
- 経路アイテムに、申請者や代理申請者による取り消しをできないようにする、「取り消し無効アイテム」を追加しました。(5551、5621、7694、8300、9330)NEW
関連記事
申請書検索・申請書削除
- 「書類で絞込み」のカテゴリーや書類選択リストのプルダウンにて、カテゴリー名やフォーム名を入力し、カテゴリーや書類を選択できるようになりました。(13580)UI変更
関連記事
経路設定
- 申請書類設定画面のカテゴリーやフォーム選択のプルダウンにて、カテゴリー名やフォーム名を入力し、カテゴリーや書類を選択できるようになりました。(13579)UI変更
関連記事
リストビュー作成
- 「フォームで絞込み」のカテゴリーやフォーム選択のプルダウンにて、カテゴリー名やフォーム名を入力し、カテゴリーや書類を選択できるようになりました。(13740)UI変更
関連記事
パフォーマンス改善
- 申請書検索の検索結果一覧でのCSV出力にて、出力項目に「最終判定者」が含まれている場合のパフォーマンスを改善しました。(12707)
不具合修正
- 代理申請者が承認者となっている判定段階で、判定待ちの場合、代理申請者で取り消しができない。(8684)
- 申請者や代理申請者が回覧者となっている判定段階で、回覧の確認待ちの場合、申請者や代理申請者で取り消しができない。(13965)
- コラボフロー REST APIの「文書のステータス更新」で、代理申請者による取り消しや、決裁後取り消しができない。(9583)
- コラボフロー REST APIの「文書のステータス更新」で、システム管理者による決裁後取り消しができない。(13705)
- アプリ設定>環境設定>ポリシー設定タブの「決裁後取り消しを許可する」をONに設定しても、コラボフロー REST APIの「文書のステータス更新」で、決裁後取り消しをできない場合がある。(13709)
- システム管理エリア>組織管理にてグループを削除後、システム管理エリア>CSV操作からグループCSVファイルをアップロードすると、削除したグループに所属していたユーザーの所属が外れてしまう場合がある。(13846)
- コラボフロー REST APIの「グループ情報の削除」を利用してグループを削除後、システム管理エリア>CSV操作からグループCSVファイルをアップロードすると、削除したグループに所属していたユーザーの所属が外れてしまう場合がある。(13846)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。